実施スケジュールは下の方の予約フォームでご確認ください。


弦庵の体験コース
200年以上前の茶の湯の様子
200年以上前の茶の湯の様子

初心者だけどできるだけ本格的に体験してみたい!と思っている方向けです。

 

茶道は本来、厳しい習い事ではなく、戦国武将たちも嗜んできた文化です。質素なイメージの侘び茶(わびちゃ)ですがその歴史は古く、室町時代の足利義政公が好んだ侘び寂びの東山文化の世界観が元となって発展し、戦国時代の茶人・千利休が確立したと言われています。長い歴史の中で育まれ洗練されてきた様式美は禅との結びつきもあり、豊かな世界観にあふれた奥が深い伝統文化なのです。まずはお気軽に参加してお菓子とお茶を味わいながら茶の湯の一端を感じてみてください。


ガイドのサポート付きで外庭〜露地〜茶室と進みお茶席を体験、お菓子のいただき方やお茶の飲み方などの作法もお教えします。お茶席の後はご自分で抹茶を点ててみるコーナーもあります。風情のあるお茶室でちょっと本格的な茶の湯を味わってください。経験者の方や、京都のお茶室で一服されたいという方も歓迎です。英語対応は英語のページからどうぞ! 


【本格的お点前見学&抹茶点て体験 約45分】体験としては珍しい、茶庭(露地)を通って茶室に入る本格派。ガイド付きで安心です。

 

土日中心に開催中(平日は早めにご相談ください)

 

■開催時刻(通年):

12:30-13:15、13:30-14:15、15:00-15:45、16:00-16:45。

 

■体験の流れ
・玄関にて受付後、係りが庭へとご案内(終わりまでサポートします)

・庭を巡り、亭主の迎え付けを受けて茶庭(露地)からお茶室へ進みます

・お点前の前に簡単な作法の解説があるので、理解が深まります

・本格的なお点前を見学しつつ茶席のお客様としてご参加ください

・茶席の後はご自分のお席で抹茶を点ててみる体験ができます

・目にも楽しい季節の京干菓子付き

 

※定員6名まで限定のこじんまり少人数制。

※付き添いや通訳者も入室には体験料金が発生します。人数に含めてお申し込みください。

※正座が苦手な方はあぐらや足を崩してのご参加OK。正座椅子もご用意しています。

※英語をご希望の場合は英語のページからお申し込みください(記入は日本語でもOK)。

 

■貸切料金:
1名:¥8000/人(計¥8000)
2名:¥4800/人(計¥9600)
3名:¥4400/人(計¥13200)
4名:¥4000/人(計¥16000)
5名:¥3600/人(計¥18000)
6名:¥3300/人(計¥19800)

■相席料金:
1名:3300円。定員6名。先着順。

 

※料金には各人の抹茶2杯と干菓子、ガイド料が含まれています。


🟩 ご相席:

通常1日1回は相席回を設けています。1名から参加可能ですのでご利用ください。定員6名、先着順。但し相席中の外国語への通訳は不可です。通訳される場合は貸切でご予約ください。

相席はオンライン即時予約で簡単です!お申し込みはこちらから

🟩 貸切席:
こちらは日本語の貸切のリクエストフォームです。下記より日時をお選びになってお申し込みください。私どもより予約確定メールが届きましたらご予約完了です。24時間以内に返信がない場合は、お手数ですがもう一度ご送信ください。

メモ: * は入力必須項目です


キャンセルは前日の17時まで。それ以降のキャンセルは100%全額お支払いいただいてますのでご了承ください。


開始時間になりますと係がお庭の方へとご案内を始めます。開始5分前を目安にお越しくださいませ。

 

お使いになるものはこちらでご用意しておりますので手ぶらで大丈夫です。ただ、茶室は裸足をご遠慮いただいてますので、靴下などのご着用をお願いいたします。

 

正座が苦手な方はあぐらや足を崩してご参加いただけます。正座椅子もご用意していますので、茶室に入りましたらお声がけください。

 

お支払いは、現金もしくはPaypayのみとなっていますのでご用意をお願いします。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。